orange_pekoe_2_1_2020_8_30_IMG_1643
orange_pekoe_2_2_2020_8_30_IMG_1672
orange_pekoe_2_3_2020_8_30_IMG_1682
orange_pekoe_2_4_2020_8_30_IMG_1684
orange_pekoe_2_5_2020_8_30_IMG_1694
orange_pekoe_2_6_2020_8_30_IMG_1680
orange_pekoe_2_7_2020_8_30_IMG_1656
orange_pekoe_2_8_2020_8_30_IMG_1646

Ice Cocoa Aika

アイス ココア あいか


安倍総理が辞意を表明され、

次期総理に誰かがなるか話題になっていると思いますが、

少し貧乏クジを引く短命総理になるかも知れません。


新型コロナウイルス終息と共に本格的な内閣が誕生するかと思うんですが、

次の点をご顧慮して欲しいと思っています。


・観光大国日本の否定。

新型コロナウイルスでも分かったように、

外国人観光客に依存するのにはデメリットが大きすぎるからです。


・ものづくり大国日本からの脱却

昔は、「製品」が重要でしたが、白物家電に見られるように、

安くていいものを作る途上国が生まれて来ているので、

作るから考えるにシフトして欲しいと思っています。


そうした事から見えて来るのは「知的国家日本」なんですが、

今ネットを見ている限り、批判のぬるま湯に浸かっている人が殆どで、

自立的展開が出来ない人が主流になりかけています。

凡庸な批判を集団的に行うより、誰も目を向けないようなものを、

独力で切り開けるような人材が生まれる社会になって欲しいと考えています。


現在の日本は、A(BCD)

のような世界観で形成されていると思っています。

Aと言う世界観の中で似たような意見がひしめき合い、

同時に、ネガティブな意見であるとか、斜め上からシニカルに批判する社会です。


これを、(A≠B)=(A=B)と言う融合世界に引き上げて欲しいと思うのです。

この場合、ABは全く違う解を持っている訳ですが、

違う解をディベートする事によって、より良い答えを出せると思っています。

もっとも、相手を敬う気持ちがないといけませんが。


最近、衝撃を受けた事として、

「となりのトトロ」のさつきがお父さんのお弁当を作っている場面が批判されていました。

虐待されていると言う解釈をした人が出たからです。


それを論破する解釈を自分なりに考えてみました。

1.時代が違う。

2.さつきが自発的に行っているとしたら自立への一歩である。


今、子供の5人に一人は貧困だと言われています。

さつきを虐待の目で見た人は、

そうした本当に困った人の為に何かしてるのでしょうか?

箱物の子ども像を作るのは危険です。

アン・シャリーがそうであるように、人とは突飛な発想をする人がいないと、

似たような人物が似たような主張をするだけの世界になって行くと思っています。


1000人に1人しか解けない「8+11=?」


145


2512


3621


811??


と言う問題があって、5分ぐらいで解け、答えも合っていたんですが、

1000人に1人ではなかったのです。

要は解の出し方と答えが2つあったんです。


6÷21+2)=

これも答えが2つ出てしまう問題で、

数式の解き方の法則に根本的な問題があります。

145の方は着想力ですが。


この世は答えが一つではないと言う例ですね。


これからは、優しい事。許す事。包む事。空に放つ事。


orange pekoe  (ペコ)

2020.8.30
http://orange-pekoe.blog.jp